2021年05月05日

不完全性の自覚から滲み出る謙虚さ

内観・内省し、これまでの失敗や至らなさを思い出し
人間の(人間としての自分の)不完全さを自覚する。
これは人間しか持てない自覚

SDGsの推進においては
先ずはリーダーがこの高い人間性を持つことが大事なのだろう。

しかし、他国での仕事を通じて
まだまだ文化的な生活が行き渡らず
そのために開発が必要という言い分があるのも分る。

SDGsの推進とともに
小さい地球上のパイの取り合いは止めにして、
人の、開発を通じた生成発展のエネルギーは
宇宙開発に向けられるべきだし、
そうなるのだろう。
posted by sato at 11:56| 書籍から・雑感など | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする