人間力とは(コミュニケーション力・知力・体力・胆力)×人間性で
これを高めることこそ人としての成長と思う。
そして、これを高めていく中で文化は生まれる。
デジタル化で合理化・効率化が図られるのはとてもよいこと。
しかし、割り切れる合理化・効率化の中では
本質的な成長というより
富が移動し情報が表面化したり偏ったりする傾向が高まるだけで
生まれない文化があることも忘れないように。
文化が起こらなければ国家も世界も栄えない。
環境に負荷がかからない文化隆盛が求められるし、そうなるのだろう。
効率化のサポートはお任せし、
無駄から生まれる文化創造の方に注力していこうと思う。