2008年05月14日

「稲盛和夫の論語」より

完全主義を貫く

人には譲れない自分の領域というものはもつべきで、
そのことには完全主義でなければならないのだろう。
自然にこだわり無く生きようとしている私には
ちょっと堅苦しい言葉だが、
やると決めたことはこの気持ちを持って当っていこう。
posted by sato at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 稲盛和夫の論語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月07日

「稲盛和夫の論語」より

己の人格をつくる

空間に物が入ってくる。物理学的には原則と言えるのだろう。
器をしっかり・大きくしていると使命・チャンスといったものが
入ってくる。
まずは、自分自身が見識を高め正しい方向に歩み徳を積む。
「人は練磨によって仁となす」
使命・チャンスを多くの人の潤いに転化させる。


posted by sato at 00:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 稲盛和夫の論語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月01日

「稲盛和夫の論語」より

感謝の気持ちを持つ

行動・言葉、発する全ての根底にこの気持ちが
込められているようになっていないといけない。
これはテクニック的なことでなく、根付いていないといけない。
リターンを求めるのではなく、結果的に因果応報の原則はあるが
活かされていることに感謝しよう。
「FOR you」「利他的」といった心持ちではなく
「仁」が心の中に浸透するよう心がけていこう。



posted by sato at 21:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 稲盛和夫の論語 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする